プロフェッショナルケア

歯のクリーニング
毎日の歯みがきでは落とすことができない歯垢や歯石を歯科衛生士が専用の器具で取り除きます。

ブラッシング指導
毎日しっかりとみがいているつもりでも、正しくみがけておらず磨き残しが多い場合があります。ご自身のお口に合う歯みがきの方法を身に付けましょう。

PMTC
歯科衛生士が専用器具を用いて歯を徹底的に洗浄します。PMTCの後は、歯がツルツルになり、爽快感も得ることが出来ます。

パウダーメンテナンス
むし歯や歯周病の原因となるバイオフィルムに色をつけて、細かいパウダーにより除去していきます。歯の着色汚れ(ステイン)も取り除くことができます。
セルフケア

歯みがき
ブラッシング指導で覚えた正しい歯みがきの方法で毎日しっかりと歯をみがくようにしましょう。

補助清掃用具の使用
歯みがきだけではなく、歯間ブラシやフロスなどの補助清掃用具を活用することで、より口腔内をきれいにすることができます。

食習慣の見直し
食事と食事の間隔が短い、良く噛んで食べていないとむし歯になりやすいです。心当たりのある方は見直してみましょう。