TOPICS トピックス


Warning: Undefined array key 0 in /home/users/web99/2/6/0292962/www.nedc.jp/wp-content/themes/res/single.php on line 5

Warning: Attempt to read property "name" on null in /home/users/web99/2/6/0292962/www.nedc.jp/wp-content/themes/res/single.php on line 5

予防方法

プロフェッショナルケア
歯のクリーニング
歯のクリーニング

毎日の歯みがきでは落とすことができない歯垢や歯石を歯科衛生士が専用の器具で取り除きます。

ブラッシング指導
ブラッシング指導

毎日しっかりとみがいているつもりでも、正しくみがけておらず磨き残しが多い場合があります。ご自身のお口に合う歯みがきの方法を身に付けましょう。

PMTC
PMTC

歯科衛生士が専用器具を用いて歯を徹底的に洗浄します。PMTCの後は、歯がツルツルになり、爽快感も得ることが出来ます。

パウダーメンテナンス
パウダーメンテナンス

むし歯や歯周病の原因となるバイオフィルムに色をつけて、細かいパウダーにより除去していきます。歯の着色汚れ(ステイン)も取り除くことができます。

セルフケア
歯みがき
歯みがき

ブラッシング指導で覚えた正しい歯みがきの方法で毎日しっかりと歯をみがくようにしましょう。

補助清掃用具の使用
補助清掃用具の使用

歯みがきだけではなく、歯間ブラシやフロスなどの補助清掃用具を活用することで、より口腔内をきれいにすることができます。

食習慣の見直し
食習慣の見直し

食事と食事の間隔が短い、良く噛んで食べていないとむし歯になりやすいです。心当たりのある方は見直してみましょう。

監修者情報

監修者情報

院長新原 拓也

Takuya Shinhara

当院では、できるだけご自身の歯を大切にする予防診療をベースに一般的な保険診療、セラミック等を用いた審美治療、小児歯科、矯正、インプラント等、幅広く包括的な治療を行って参ります。現在私は二児の子育て中でありますが、美しい歯並びを獲得するには幼少期からの食育や筋機能療法が有効であると強く感じております。